top of page

自分の持つ「陽気さ」の動きの限界

  • manamisougoumaeda
  • 2021年1月24日
  • 読了時間: 1分


1さんは陽気だ。

そして、説明や紹介に時間を割く。

コミュニケーションというか、人の間を転々とし、話を聞き、発見と時々共感に嬉しがる。

新しい所、または自分のいなかった所に入っていく、変化の兆候を喜びとする。

異文化が喜ばしい。



しかし、彼の動きでの限界を感じてくる。


あまりに、2さんや3さんが「出られない」と感じ出すからだろうか?


1さんの喋り特性は、言ったら、最も社会適性が高い。

納得できる(社会に蔓延している)言葉を使い、単純に早口である。


それを、自分が「面白い」と思っているうちはいいのだが、それが消えたのに、「社会」から要請されて喋り続け始めると、混乱・むなしさ・動きがぎこちなくなる。

→→→2さんへ。3さんへの欲動と。



また、明るい気持ちで居続けた場合でも。

こちらこそが重要かもしれない。


この感覚を使って進める限界を知るのだ。


案内人の1さんがその場所まで連れてきたら、3さん(2さん?)のように落ちていき、深い所から自分の答えを、生きなければ「動けない」、ようになってくる。




最新記事

すべて表示
内面化

「どこからも批判されなくては」と、内内に思っている私は、 従属的な私は、 批判されて言い分が通るのを聞いて、スッとする、 「批判されないように」こっそり従っている 大事な所を避ける いつも怖い いつも後ろ暗い いつも批判される覚えはないと、反抗的な心が実は いつも /...

 
 
 
批判されなくてはならない

私が内面化しているもの 全てに批判されなくてはならないと、思っているようだ。 弱者の立場でも、強者の立場でも。 元々自分が小さい者で、「こんなふうに思わないといけない」と大きい所を思いやり、 もっと小さい所で「こんなふうに思わないといけないんだよね」と言って、...

 
 
 

Comments


1A17F61A-0E03-49A5-B2EF-C95D673FC8EC_1_1
​前田愛美 まなみ 前田さん

前田愛美 前田さん まなちゃん まあちゃん みーちゃん ぽこりん 愛美ちゃん まな まなぴょん お姉ちゃん 

himitunoki te24sai 

1さん 2さん 3さん

​夢占い 

続きを読む

メルマガ配信始めます
大体迷惑フォルダに入ってます。
​FacebookやTwitterでお知らせしますね。

 

ご登録ありがとうございます。

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン
  • Pinterest ホワイトアイコン
  • Twitterの社会のアイコン

© 2023 未知の世界へ Wix.comを使って作成されました

bottom of page